「士魂商才」の精神で、顧客の問題解決・課題達成に向けて、伴走する。
社会保険労務士(以下、社労士)は、弁護士、税理士、行政書士などと並び、「士業」あるいは「サムライ業」と呼ばれる専門職です。
私が掲げる「士魂商才の精神」とは、
社労士としての使命・存在意義(士魂)と、経営者としての視点(商才)を、バランスよく調和させながら、社会活動に取り組む姿勢を意味します。
社労士は、労働および社会保険に関する法令の円滑な実施に寄与することを目的としています。
法律を扱う専門職ではありますが、単なる法令の解釈や適用にとどまらず、経営者の視点を広く持ち合わせることで、顧客の問題解決や課題達成に向けて、共に走り続ける存在でありたいと考えています。
◆お気軽にお問い合わせください!0297-37-4960受付時間 9:00-18:00
[ 土・日・祝日除く ]